第二回根魚合戦4/1開催8/31まで

1711355355-1-4311.jpeg 1711355355-2-9736.jpeg
今年もやります根魚合戦!
参加者全員にステッカーもあるよ!
ご参加の程よろしくお願い致します。

協賛企業様
・株式会社reins様

ありがとうございます。

iPhoneの方は

予約状況はGoogleカレンダー使用の為Google(Chrome)を使用して下さい!

現在の釣り物


※天気が良くても波しぶきがかかる場合がありますのでレインウェアは必ず持参して下さい‼︎

青物以外はFGノットなど強度は必要ないので1分あれば結べるリーダー結束を出来る様にしておいてください。

(午後船は大人男性料金2名様分から出船)

1,午前・午後ティップラン(午後船は2名様分から)
氷付き¥11,000(お一人様出船時¥12,000)
仮面シンカー7〜50g(風の強さによる)
午前船は6時集合/午後船は11:30集合

2,カワハギ船(午後船は2名様分から出船)
氷付き¥11,000(お一人様出船時¥12,000)
午前船は6時集合/午後船は11:30集合

3,ナイトバチコンアジング
オモリ20〜25号
氷付き2名様時(1人¥13,000)3名〜(1人¥12,000)
16時集合
ワーム2.5と3インチ

4,シロアマダイ乗合
6時集合
氷付き餌無し¥11,000(お一人様出船時¥12,000)

氷付き餌付き¥12,000(お一人様出船時¥13,000)      

一つテンヤでも天秤吹き流し仕掛けでもお好きな釣り方で!(両方持参OK)

吹き流し仕掛けの錘は50号前後(潮流による)
 

仕立て船は

仕立て:平日は大人男性料金×5人分から
         土日祝は大人男性料金×6人分から
仕立ては女性、子供割がありません。
料金表にてご確認下さい。

一度仕立てでご予約されて人数が減っても乗合に変更出来ませんのでご注意下さい。
 

出船確認のお願い

釣行日前日の夜7時以降に必ず出船確認の電話をお願いします。
予報が変わったり波の状況により少し集合を早める場合もありますので。
当日来ない方もいるので確認の意味でもお手数ですがよろしくお願い致します。

ご予約された方は念の為、予約状況を確認して下さい!
乗合は人数の増減があります。
仕立ては万が一予約が入っていなかった場合はお手数ですがご連絡下さい。

アカハタダービー2024順位確定! キープ基準

2024年アカハタダービー(順位確定)
現在1位:43cm  金坂様
      2位:42cm  藤井様
  2位:42cm  平川様
  

達丸のリリースサイズは
アカハタ30cm未満リリース
オオモンハタ40cm未満リリース(3本まで)
カサゴ20cm未満リリース
※エア抜き針ありますのでリリースにご協力お願い致します。

2025年01月22日

1737516605-1-3782.jpeg
カワハギ17枚でした。
今日はキタマクラの猛攻は無く前半特に連チャンでした。

まだまだカワハギ遊べそうです。

ご乗船ありがとうございました。
12:30 | 海上報告

2025年01月18日

1737187955-1-4977.jpeg
カワハギトップ11枚

キタマクラ多い!
後半ゆっくりな誘いで連チャン。
誘い中に喰ってきたりも。

ご乗船ありがとうございました。
17:12 | 海上報告

2025年01月06日

1736153568-1-262.jpeg 1736153570-2-6139.jpeg 1736153571-3-1888.jpeg
シロアマダイ0〜4本 船中7本
30cm弱〜49cm 他48cmも

ゲストにジャンボイトヨリ、カイワリ、小マダイ、マハタ、鬼カサゴ、カワハギ、トラフグ

シロアマダイ募集中!
ライトタックルでOK!
手巻きでも小型電動リールでも。
PE1.5〜2号
オモリ50号前後(潮流による)

一つテンヤでも天秤吹き流し仕掛けでも好きな釣り方で。(両方持参OK)

集合時間6時
餌無し¥11,000
餌付き¥12,000
ロッドキーパーや電源は各自持参して下さい。

ご乗船ありがとうございました。
17:52 | 海上報告

2024年12月25日

1735115482-1-8395.jpeg
今日は常連のお客様と、なんと幻の白アマダイ試し釣り!
白アマ情報を頂き挑戦しようと計画していましたがシケで流れやっと今日出来ました。

で、出ました!白アマ48cm、他に小マダイ、48cm1.5kgのアオハタ、トラフグ、ジャンボイトヨリ。
風無し潮無しでタイラバと一つテンヤで。
ドテラでバーチカルになる状況だったのでテンヤ有利でした。

まだウジャウジャ居る感じではないですが幻に出会いたい方挑戦お待ちしています。

ご乗船ありがとうございました。
17:31 | 海上報告

2024年12月23日

1734918114-1-955.jpeg
アオリ3打数2安打でした。
1杯バラし。

ピンクケイムラが良かったです。

21日午前カワハギは6〜8枚
西風爆風になり1時間くらい早上がりでした。

ご乗船ありがとうございました。
10:41 | 海上報告

2024年12月13日

1734078106-1-1799.jpeg
アオリイカ0〜4杯でした。
風も微風が吹き回したり0.1〜0.2ノットでトロトロ移動した感じでした。

シャクリ抵抗も無かったみたいなので下潮は流れてないですね。
波は多少ありましたけどウネリは無く水中は穏やかそうでした。

ご乗船ありがとうございました。
17:21 | 海上報告

2024年12月11日

1733912763-1-3404.jpeg 1733912766-2-7579.jpeg
久しぶりにハタゲーム行ってきました。
ラストのポイントでオオモンハタもGET!
リアクションの釣りは小さいアカハタが多かったです。
アカハタは今月末で今期終了致します。
ティップラン、カワハギ、バチコンメインで出船します。

ご乗船ありがとうございました。
19:26 | 海上報告

2024年12月03日

1733199475-1-3713.jpeg
カワハギ15枚でした。
特大サイズも無いけどワッペンも無し。
結構フグに針切られました。

替え針は多めに!

連チャンタイムもありました。

ご乗船ありがとうございました。
13:17 | 海上報告

2024年12月01日

1733055347-1-8006.jpeg
アオリイカ0〜1杯でした。
昨日までの西風爆風は治り今日はいつもの北東から東風でウネリを背中側から受けて相変わらずバタバタでした。
ポイントによって澄み潮と緑がかった所も。

水温も下がり始めてきてカワハギ良くなればいいですけど。

ご乗船ありがとうございました。
21:15 | 海上報告

2024年11月26日

カワハギトップ7枚でした。
連日北東の風強く波も高い。
どこのポイントに行っても続かず直ぐにフグ類の猛攻でした。
フグ五目いました。
硬い竿は少しの振り幅で仕掛けが動き柔らかい竿は竿が曲がるので余り仕掛けが動かない。
水中では思ってる以上に仕掛けが動いてないので餌を取られやすいです。

ご乗船ありがとうございました。
10:18 | 海上報告